スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * - * bookmark

はなー花・・・・ばらーバラ ( 開花宣言)

バラー1バラ−2バラー4バラー5バラー3バラー6


薔薇

モリーズのばらは4/22でした。もちろん、エントリー済みですが、
ブログのお陰で昨年の四月にフィードバックするとやはり、4/26に
エントリーしているのです。日記を戻って調べることが出来るのです


開花宣言

ベランダ園芸でばらの栽培は店での卓上花として利用します。見に来てください。

ちなみに
トイレのバラー5最近はトイレのディスプレイシリーズを休んでいるのですが、時々、エントリーしていますよ。おおかたの人達はゴールデンウィークに入り、お出掛けの事と思いますが、モリーズは例年通り、日曜のみお休みです。花と緑とおしゃべりの時間を・・・。ちょっとコマーシャルぽくなってしまい、ごめん。トイレのバラー3
バラー7昨年とほぼ、同時期に花が開くのは太陽か?夜と昼の長さか?温度差か何かのセンサーが植物にあるのだろうか・・・!04.30のばら

                                             店主敬白
              








MORY'S-WORLD * 日記 * 14:31 * comments(2) * trackbacks(0) * bookmark

追記)岡山方面旅行・・その3

賀陽町総合文化施設


賀陽町総合文化施設

旅行記その1でコメントした中に友琳の庭の移築された隣に、
楽しい建物がありました。
岩本俊男氏の奥様に設計会社の名前を伺い、帰阪。
インターネットの良さをフルに活動し、調べる事
が出来ました。1994年完成。
MORY'S-WORLD * 建築 * 15:38 * comments(0) * trackbacks(0) * bookmark

NAGOYA TV TOWER

名古屋テレビ塔


NAGOYA TV TOWER

名古屋の知人が先日、お笑いの王国・・(?)
 緑と花とお話の王国・・(?)のモリーズにお土産
をさげて 
  かっての仕事仲間と一献を交わすのにお見え頂きました。
   心配りがとてもうれしいです。
 名古屋テレビ塔を中心に周辺地図(中区錦)をデザインしたコースター。
当方、仕事でよく、訪問した所でもある。
MORY'S-WORLD * お土産 * 10:20 * comments(0) * trackbacks(0) * bookmark

岡山方面・庭見学旅行その2

大原美術館


大原美術館と倉敷

ギリシャ神殿風の大原美術館の夜。落ち着いた照明の中から、
ひときわ、浮かび上がっている姿は美しい。
かつて、幕府直轄の天領となり、代官屋敷が置かれ、物資の
集積地として川沿いに蔵屋敷が・・・・・並ぶ。
 天災、戦災からも守られ、なまこ壁が美しい。
  現役の証券会社もある。

街と芸術と文化が旨くミックスされ、地域には優雅な時が流れる。
海外の作品もとても沢山あり、モネ、マティス、エル・グレコ、ジャコメッティー、タピエス、ヘンリー・ムーアなど数え切れないほどあります。

イサム・ノグチとヘンリー・ムーア


知神社と鶴形山公園

阿知神社阿知神社 石組


本殿の東側に磐座と磐境と見られる石組があり、本殿と関係なく配置されている。
神社は後世の祭神であり、もともとは石座が祭神であったのだ。
別の場所には鶴亀石組もある。



後楽園と岡山城

巨石岡山城八つ橋


後楽園は何分大庭園であり、江戸初期に於いて諸大名が
 競って作庭した庭園の一種である。
  こんにち保存されているものは東京都の石川後楽園、六義園、
   新宿御苑、浜御苑、芝御苑、高松の栗林園、丸亀の万象園、津山の衆楽園、
    熊本の成趣園等々あるが、ここは傑出した大庭園である。
公園の西側に高さ7.5メートルの巨石があり、90個に割って、この形に
積み上げたものがある。古来太陽には三足の烏がいるとされ、伝説によって池田氏の天守閣を烏城と称し、城壁を烏に因んで黒板壁としているらしい。


岡山県立美術館・重森三玲展

岡山県立美術館告知


庭見学研修旅行も最後になり、岡山県立美術館での重森三玲展の研修である。
さすが石の産地(?)らしく荘厳、重量感のある建物の中で特別展として、
岩本氏のご説明による作品解説並びにここまでのご苦労を伺った。2008年2月、
京都工芸繊維大学に保管されていた資料・遺品などが岡山県立美術館に移管され、
茶道、いけばな、建築、庭園といった日本文化全般にかかわる三玲先生の生涯を
拝見出来ました。

モダン枯山水
MORY'S-WORLD * 日記 * 15:58 * comments(0) * trackbacks(0) * bookmark

岡山方面、庭見学旅行その1

枯山水、磐座、大名庭園など

重森三玲倉敷


頼久寺、友琳の庭と重森三玲記念館、総社宮神池、石畳神社磐座、アイビースクエアー、
阿智神社、大原美術館、後楽園と岡山城、岡山県立美術館・重森三玲展など


4/18〜4/19の早朝7:00から翌日の22:00位の盛り沢山のメニューで研修旅行に出かけてきました。
JCBの会員誌の5月号お持ちの方はまさにそのままですが、庭と石組みやストーンサークル、磐座など興味一杯の旅でもありました。


あとで少しづつコメントを・・・・
頼久寺

頼久寺
ja.wikipedia.org/wiki/頼久寺

友琳の庭

http://www.shunken.com/sub/8yurin.htm
昭和44年作、京都誂友禅工業共同組合の友琳会館の庭を郷里の役場に移築保存。

重森三玲記念館

http://www.kibicity.ne.jp/
kibicontents/kibiplaza/news/2003/062101/index.html

今でも通じるモダンな庭と石組みは独自の作風で書画、著作にもすぐれている。

ストーンサークル

重森三玲の愛弟子岩本俊男氏作によるストーンサークル

総社宮神池

総社宮
www.geocities.jp/bizenksoja/ - 12k
庭園史家でもある重森三玲は各地の庭園の調査研究をすすめていた。

石畳神社磐座

高度恐怖症の方と傾斜のきつい山道を登ると巨石が出現する。
しかし、きっちりとセメントで固定してありました。
神への信仰は古代はこのようなものに依存していたのだろう。
岡山は石の産地でもあり、多くの石が各地に出かけているのだろ。


次回その2につづく・・・・
MORY'S-WORLD * 日記 * 16:43 * comments(2) * trackbacks(0) * bookmark

お待たせ・・モリーズのばら・・

今年のばら・・・お初・・

モリーズのばらばらー2モリーズー1トイレのばらー2


4/17(金)頃は蕾の状態でした。
土曜日は臨時休業で観察出来ず、20日には大輪となる。
早速、切り戻す。蕾は今年10個近くあり、
初めての収穫。
勿論、モリーズの店内で利用・・・・


この咲き具合はいかが・・!!
04.22のばら

一番目の画像の右側の蕾です。一日経過してこの状態です。
今日(23日)は切り戻しとなるでしょう。
MORY'S-WORLD * モリーズ * 03:35 * comments(4) * trackbacks(0) * bookmark

雑誌・・建築ノート

巨匠たちが夢みた建築」のDVD

建築ノートとDVD宅配便


四月の中頃に、見たことない軽い宅配便がポストに
'08.08.01に発売された雑誌、「建築ノート」No.5号の編集者からでした。
軽いもので図録かと思ったのですが、
 一枚のDVDでありました。
   ’08.10.30.の締め切りの綴じ込みのプレゼント応募にそれぞれ各一名が
           当たる建築グッズでした。
  
ありがとうございました。
     ゆっくり、難しそうで、勉強します。


建築家が夢みたヴィジョンの足跡を
       たどるドキュメンタリー・・・・!
     ゲーテアヌムに始まり、思想家でもあり、また偉大なる幻視者でもあった。
      多くのの20世紀の建築家たち・・・!


参)TWIN TWDS-1004 . http://twin2.co.jp/
MORY'S-WORLD * 建築グッズ * 10:11 * comments(2) * trackbacks(0) * bookmark

・・・綺麗なダンメンだろうか・・・?

ダンメン

ダンメン


久しぶりのダンメンだろうか・・・・?
もう少し早めにシャッターを押していたら、
詳細がわかったのだが・・・・
カテゴリーはばらばらですが・・・「ダンメン」で
Searchして
下さい。
MORY'S-WORLD * 日記 * 04:18 * comments(2) * trackbacks(0) * bookmark

再度、森の10居の木々

木々

森の10居森の10居ー1森の10居ー2森の10居ー3森の10居ー4森の10居ー5


森の10居の木々を少し、画像として保存してみました。
マンサクのピンク・・・どう・・? 
ハナモモの吹雪はいかがですか・・・・?
イロハもみじの新緑は・・・・?
 もう初夏ですね〜。
MORY'S-WORLD * 森の10居(十)(住) * 02:16 * comments(0) * trackbacks(0) * bookmark

梅田を歩く

UmedaUmeda-1umeda-2Yodobashi Camera


阪駅一周か・・・! 

我が社用車をハービス・エントの駐車場に
地上に上がり、

あの大阪中央郵便局前からJR大阪駅中央口を
抜けて
ヨドバシカメラへ

新阪急ホテルの前から工事中の阪急百貨店前、
阪神前の大きな歩道橋を渡り、一回りの大阪駅界隈の日曜日。

再度高性能のコンデジを勉強もきちっとして来ました。
MORY'S-WORLD * 雑書き * 03:18 * comments(0) * trackbacks(0) * bookmark
このページの先頭へ